DVD-RWにマイドキュメントを送る件

「ips-bb講座」においてDVD-RWにマイドキュメントを右クリック送るにしたら下記のようなメッセージが出ました。
下記の画面で「次へ」をクリックした。

講座の時と同じくキャンセルで閉じた。

シャットダウンして立ち上げたら下記のような画面が出ます。
このままDVD-RWに書き込んでも良いでしょうか?ご指導お願いいたします。

祝島へウォーキング

室津港を10時出発して祝島へ平さんの棚田迄ウォーキングする。約1時間の坂道をまだかな?まだかな?と歩く。
平さんの棚田は言葉で言い表せない位素晴らしかった。お話の中で印象的だったのは「人間死んだあと、何年も後にその人の仕事が評価される。」という事をじみじみ話された。家族だけでこれだけの石を積み上げて、田んぼを作るなんて人間の可能性の偉大さを感じ、感動で16名は歩いてきた甲斐があったと満足だった。

平さんの棚田に到着
石垣の上に約1反の田んぼ

木の剪定に挑戦

玄関先にある梅、榊、金木犀と裏山にある榊の剪定をした。
剪定バサミを買ったので切れ味も試して、見たかったし自分でもやれるかどうかも試してみたかったので挑戦した。アルミの梯子も亡夫が使っていたものが、種類も違って5ヶはあるので、安定の良い梯子に乗って足の1ヵ所は必ずどこかに引っかけて置くようにしてやった。トラ刈りであったけれど木全体は軽くなった。
梅雨前にどうしてもやっておきたかったので安心である。服を脱いだら上半身に赤い斑点が出来ておりとっても痒い。毛虫を何匹か見たのでたぶん其のせいだろうと思った。後で聞いた話だけれど、剪定をするときは合羽を着てやるべきと!!
これからは、草と虫との戦いである。

魅力再発見ウォーキングに参加

H27年度「第1回魅力再発見ウォーキング」に参加する。
麻里府公民館に8時半に集合して。準備運動後スタートした。約20名の参加者であった。
初回に比べると今日は麻里府方面が3回目なので、周りが落ち着いてみる事が出来た。何処のお宅も花が満開で、花談義も賑やかにとても気持ちよく歩けた。新入会員の方も見えて仲間が増えて嬉しく思った。

自治会の行事に参加

高塔自治会には祇園牛頭天王社がある。4月の第2日曜日を例祭日と決めて、今年小学校に入学した児童に椿の苗を記念植樹してもらっている。平成17年に始まり今年も3名の新入学児が記念植樹した。
松八幡宮宮司様の祭司、余興に紙芝居、お接待に御汁粉、綿菓子、ポン菓子、福引きがあり自治会の行事として皆さんの「和」「絆」を保っている気がする。
祇園牛頭天王社への階段の手すり、社殿用大〆縄。周辺の草刈りのご奉仕があっての参拝と感謝した。
同じ自治会に住んでいても何年も会わない人もおり、此処で会えることが嬉しい。

さくら祭り

昨夜からの雨も上がりさくら祭りが盛大に行われた。
孫がコイノボリの色付けに参加しており、橋に取り付けてあるコイノボリを楽しみながら名前を捜した。
やはりに色付けに工夫がしてあるコイノボリは、見つけやすい。
昨年は竹に一匹だったけれど、今年は二匹付いており豪華で工夫もなされていたと思った。
風も強く二匹のコイノボリが元気よく泳いで気持ちよさそうだった。

昨年のコイノボリ
今年のコイノボリ

H27年度慰霊祭に参拝

新年度の初行事は麻郷護国神社の御例祭(慰霊祭)に参拝したことであった。
亡夫の父親が戦死しておられるので、結婚と同時に参拝するようになった。
案内の文書に「今年は、戦後70年の節目を迎え、いよいよ平和の大切さと民族の歴史と伝統・国家の道義の尊さに思いを致し、国家の安泰と繁栄を願わずにはおれません。可惜尊き生命を祖国の為に捧げられた御英霊の遺徳を、格別の思いで偲び称えたいものでございます。」とあった。
本来なら麻郷護国神社で行われるが、雨天だったので高松八幡宮で行われた。
遺族も高齢化しており遺族会としての大変さを話されたのが心に残った。